「新型コロナ回復1週間後の状況」の巻 2021年8月28日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 新型コロナ、後遺症 ツイート 保健所から外出許可がでてから1週間。スッキリしない日が続いている。 残っているのは、 ①味覚・臭覚障害(香辛料の味や芳香剤の匂いが少しわかる程度) ②だるさ ③鼻声 ④ときどき頭痛 ④睡眠の質の悪化(目が覚めたときに体が重い) そろそろ2号基の草刈りに行かなければならないのだが、体力が戻ってからでないと体がもたない感じかな。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「風力発電の出力制御対応費用は?」の巻 東北電力から、風力発電所についても2021年3月末までに出力制御機能付きのパワコンへの切替を求められていたが、ちょっと遅れて先日完了した。 記事を読む 「あしたでんき→自然でんき 乗り換え」の巻 あしたでんきの6月末供給停止を受けて乗り換え先を探した。 検索条件は、「基本料金なし」、「解約金なし」、「エネルギー価格上昇の影響が小 記事を読む 「公庫へ3度目のチャレンジ 成功しました!②」 以前のブログにも書いたが、8月に信販からソーラーローンを断られたのだが、今回公庫はOKとなった。 信販と公庫の判断の違いは何だろう。 記事を読む あしかがフラワーパークに行ってきました! 自分は季節を感じさせる花を見るのが好き。圧倒的に美しければ遠くまで車を飛ばして行く。 一昨年は高遠城址の桜、昨年はひたち海浜公園のネモ 記事を読む 「会社の副業制限について考える」 自分の勤めている会社の副業制限は、個人として投資をして副収入を得るのは OKだが、休日にコンビニや飲食店でバイトするのはXだ 。 総労 記事を読む 「7号基に監視カメラ設置」の巻 ケーブル盗難後の復旧工事の際に、監視カメラを設置するので、今後電気代が少し高くなるが良いですか? とメンテナンス業者から言われた。 監 記事を読む 「北海道東部案件の3連休発電実績」の巻 連系したばかりの北海道東部案件の3連休発電実績です。日の出時刻は東京より15分程度早いですね。もちろん日の入りも早くなりますが・・。 記事を読む 「発電所を取得していないのに消費税が還付された理由とは」の巻 先日消費税の還付があった。2019年は新規の発電所を取得していないのに消費税が還付された。その訳とは?? ①2019年9月に、前年度の 記事を読む 「契約調印から連系まで14日!」の巻 6基目が昨日連系しました。 20年後に地主(メガソーラーを保有する会社)に設備を無償で譲渡するという物件で、他の物件の設備廃棄費用捻出 記事を読む 「中国地方の出力制御が半端ない」 昨日、中国地方にある太陽光5号基の検針結果がでた。 気象庁のデータでは、所在地点の前30日の日照時間は平年比103%なのに、 実 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。