「新型コロナ回復1週間後の状況」の巻 2021年8月28日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 新型コロナ、後遺症 ツイート 保健所から外出許可がでてから1週間。スッキリしない日が続いている。 残っているのは、 ①味覚・臭覚障害(香辛料の味や芳香剤の匂いが少しわかる程度) ②だるさ ③鼻声 ④ときどき頭痛 ④睡眠の質の悪化(目が覚めたときに体が重い) そろそろ2号基の草刈りに行かなければならないのだが、体力が戻ってからでないと体がもたない感じかな。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「1号基からの通信が途絶えた」の巻 自分が再エネ投資の沼に落ちるきっかけとなった1号基。 相続した田舎(約1000km遠方!)の土地の雑草苦情が太陽光をやるきっかけだった 記事を読む 「3月の除草対策は?」の巻 3月の下旬に別の用事があって7号基の近くに行くことになったので、ついでに除草対策をしようと考えている。 保守会社とのメンテナンス契約は 記事を読む 「V2Hへの道⑭~ニチコンEVパワーステーションは納期1か月」の巻 ニチコンのEVパワーステーションVCG-663CN3を業者を通じて発注したところ、納期は1か月という回答。理由は新型コロナの影響とのこと。 記事を読む 「半導体工場ラピダスの消費電力量にビックリ!」 2027年に北海道千歳市で次世代半導体を量産することになっているラピダスの消費電力量は、北海道全体の消費電力量を大幅に押し上げることになるそ 記事を読む 「再エネ視察、近畿ひとり旅①」 行ってきました ! 3連休ということもあり、渋滞を避けるため夜中の 2時に出発。 浜松 SAで1回目の充電( 記事を読む 「ゆるFIREを考える」の巻 最近,「ゆるFIRE」という言葉をネットで目にして気になったので考えてみた。 再エネ投資は好きでやっている部分が大 記事を読む 「V2Hの真実~猛暑でどうよ?」の巻 ここ1週間、電力需給ひっ迫注意報がずっと出ているが、V2Hの状況を報告。 <前提条件> EVはリーフe+ バッテリー容量は62k 記事を読む 「パワコンの20年保証」の巻 太陽光の仲介サイトを見ていたら、HUAWEIのパワコンを20年保証するという案件をいくつかの業者が扱っているのを見かけた。 通常10年 記事を読む 「風力発電の真実~1日のMAX発電量」の巻 12月19日に2号基で476.3kwhの発電量を記録した。19.8㎾の小型風車で発電能力は1日24時間で475.2kwhだから、MAXの発電 記事を読む 「私がコロナで死ぬわけにはいかなかった理由」の巻 新型コロナに感染し、発症から28日、回復者にカウントされて17日経過。味覚障害は7割方回復した感じ。もう大丈夫かな。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。