「風力発電の真実~8月の発電実績」の巻 2021年9月1日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 ツイート 下北半島北部の小型風力発電所の8月の発電実績です。 1号基 3,444kwh 平均風速 4.44m (昨年8月は、3,783kwh 4.61m) 2号基 2,726kwh 平均風速 3.90m (昨年8月は、2,883kwh 4.53m) 8月26日頃から、サハリン付近の低気圧が発達して東北地方には西風が吹き始めた。 今日は関東も肌寒いくらいだが、秋も近いということか。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「風力発電所が出来るまでを紹介します。」第7回 風力3号基の連系まで約1か月というところまできた。 と思っていたら、さっそく損害保険代理店の社長から電話がかかってきた。 風力1 記事を読む 「使用電力をすべて再生可能エネルギーで賄う、の意味」の巻 20●●年までに使用電力をすべて再生可能エネルギーで賄うと発表する企業が増えてきた。国際的にも国内的にも推進する協議会等があるようだ。 記事を読む 「風力発電の真実~2月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の2月発電実績です。 1号基 7,823kwh 平均風速 7.26m (1月は、7,811kwh 記事を読む 「風力発電の真実~12月は10,000kwh越え」の巻 下北半島北部の風力2号基の12月の発電量が10,000kwhを突破した。 少し前のブログで発電量には一喜一憂しないと書いたが、昨日(1 記事を読む 「風力発電の真実~5月の発電実績」 下北半島北部の小型風力発電所の5月発電実績です。 <1号基> 4,022kwh 平均風速 4.67m (昨年は、4,341k 記事を読む 「新型コロナウイルスの影響が出ました」の巻 話を進めている風力2基の風車は上海の会社に製作を依頼中です。 1月31日にコンテナ船で出荷の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で出 記事を読む 「設備が壊れると消費税の納税額が減る?」の巻 風力発電所2号基の建屋が強風で壊れた話は過去のブログを読んでください。 昨日、損保代理店から連絡があって、保険金の支払額は約90万円に 記事を読む 「風力発電の真実~5月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の5月の発電実績です。 1号基 4,331kwh 平均風速 4.79m(昨年5月は、4,362kwh 記事を読む 「あしたでんき、供給終了」の巻 たった今、自分が契約している「あしたでんき」が2022年6月30日で電気の供給を終了するというメールが入った。 多くの新電力が破綻した 記事を読む 「公庫へ3度目のチャレンジ③」 公庫の担当者の第一声は、「今回の審査は厳しいものになります」。 理由は、事業としての借入残高が膨らんでいることと、公庫の国民生活事業と 記事を読む 2 Comments yosshi 2021年9月3日 コメントありがとうございます。 発電量の底は、7月ですね。 年間の発電量が多い場所(たとえば北海道の松前)の特徴は、やはり夏場に風車がそこそこ回っているようです。 小型風車のカットイン風速はだいたい3mですが、これを超える頻度で差が出ているように感じます。 yuki2822 2021年9月1日 8月が底でしょうか。 低い発電量の時期だけ、 〇一時的に羽を増設 とか 〇高さを手回しで上げる とかできたらいいなあって、 小型風車検討している時に思っていました。 (風が弱いと壊れないため) コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
yosshi 2021年9月3日 コメントありがとうございます。 発電量の底は、7月ですね。 年間の発電量が多い場所(たとえば北海道の松前)の特徴は、やはり夏場に風車がそこそこ回っているようです。 小型風車のカットイン風速はだいたい3mですが、これを超える頻度で差が出ているように感じます。
yuki2822 2021年9月1日 8月が底でしょうか。 低い発電量の時期だけ、 〇一時的に羽を増設 とか 〇高さを手回しで上げる とかできたらいいなあって、 小型風車検討している時に思っていました。 (風が弱いと壊れないため)
コメントありがとうございます。
発電量の底は、7月ですね。
年間の発電量が多い場所(たとえば北海道の松前)の特徴は、やはり夏場に風車がそこそこ回っているようです。
小型風車のカットイン風速はだいたい3mですが、これを超える頻度で差が出ているように感じます。
8月が底でしょうか。
低い発電量の時期だけ、
〇一時的に羽を増設
とか
〇高さを手回しで上げる
とかできたらいいなあって、
小型風車検討している時に思っていました。
(風が弱いと壊れないため)