5月の売上通知から廃棄費用積立を源泉徴収されており、
差引きされた金額を売上として会計処理していましたが、
間違っていました!
売上から積立金を差引いてい
...(⇒記事を読む)
発電所巡回や買物のドライブで、
低速走行の車に遭遇する機会が増えています!
「じゃま!!」
と思いながら、
「お前らもその歳が来るんだよ!!」
...(⇒記事を読む)
5月の出力制御の実績が出そろいました!
月末は、天気が崩れるので出力制御されないと見込みます!
休日の東京方面への送電容量551kwは、余力を残し
再エネ
...(⇒記事を読む)
少し挫けそうになった草刈り作業!!
やっぱりMyペースで行こう!!
Myペースが一番!!
周りの目を気にしていられない!!
しかし、ご近所様の目には、敏感に!!
...(⇒記事を読む)
今は、プリウスPHEVに刈り払い機やスノーダンプを積込んでメンテナンス作業をしていますが、PHEVは少し高めな車両価格!
自宅屋根の太陽光発電で走行できる楽しみを持っているのですが、
...(⇒記事を読む)
この写真の奥の方を草刈り中に見てしまいました!
顔は見えませんでしたが、たぬき色の死骸!
「ウオー!!」
大声を出して、ホップ・ステップ・ジャンプ!
身軽に跳ね上がって
...(⇒記事を読む)
「こんなに草を刈らなくても!」
「発電所も道路もテラ~!テラ!!」
妻に呆れられていましたが、
「儲かっているから草を刈る!」
と通りがかりの車に思
...(⇒記事を読む)
「太陽光発電は採算がとれるの?」
相談を受けてしまいました!
今日の草刈り作業の休憩中に、通りがかかりの車両が停車して
寄って来ました!
「ここの発
...(⇒記事を読む)
月末かと思っていた従量制移行後の電気代の請求が来ました!
検針開始が5月1日からとあったのですが、
検針日は、16日
検針と支払が始まるまで従量制移行に少々不安を持っていまし
...(⇒記事を読む)
今年は風の強い日が多く、作業を怠けがちになっています!
運動不足のときは、ウオーキングをと思っているのですが、
最近ウオーキングに励んでいるのは、おやじ組が多い感じです!
多
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun