カテゴリー: 未設定
比較的大きな屋内運動施設のあるアミューズメント施設の施設管理を受託している会社の説明会に行ってきた。
施設管理といっても今回の求人は一日中駐車場で車を誘導するという仕事で、腰痛持ちの自分としてはちょっと無理そうだっ
...(⇒記事を読む)
失業保険をもらう身として真面目に求職活動をしなければならないということで、ハローワーク主催のタクシー業界セミナーに行って話を聞いてきた。
全く知らない世界だったので、結構面白かった。
コロ
...(⇒記事を読む)
生まれて初めて失業保険をもらった。
「生まれて初めて」というのは、それだけ辛抱強く働いたということで。
自分の場合、65歳の誕生日の2日前以前に自己都合で退職するという
...(⇒記事を読む)
おっちょこちょいさんのブログを読んで、自分もWindows11への無料アップグレードに挑戦。
結果は、現行パソコンのCPU(第7世代のCORE i3)がWindows11に対応していないという判
...(⇒記事を読む)
現在、失業保険(正確には「雇用保険の失業給付」というらしい)の申請手続き中。
なんだかんだと42年間も雇用保険料を払ってきたからね。
保険といっても、失業保険は再就職するまでの期間の経済的
...(⇒記事を読む)
定年退職後に何をするか、お金はどうするかというようなネット記事を読んでいるといといろな記事が飛んでくる。
その中には、起業に失敗したり、怪しげな投資話で退職金を溶かしてしまう話もあったりする。
...(⇒記事を読む)
違法かどうかはっきりしない個人的に使用しているサプリメントの情報が警察の耳に入るというのは不自然だ。
はっきりとものを言う人は敵を作りがちだが、彼はどうだったのだろうか。
いずれにしても食
...(⇒記事を読む)
以前のブログで系統用蓄電池投資の課題を2つあげたが、調べてみると対応を考えた投資商品が出てきている。
課題① 投資金額6~8億円という大きさ
これについては、2000万円程度の1ユニットや100万円程度の1セ
...(⇒記事を読む)
少し離れたイオンモールに行く機会があり、リーフの充電量が少なくなっていたから充電しようと思って調べたら、50kwの高速充電が30分300円(税込)で充電できることが判明。
充電料金の支払い方法は電子マネーWAON。
...(⇒記事を読む)
雇用保険の失業給付(失業保険)を受けるための手続きにハローワークに行ったのだが、重大な事実が判明した。
「会社・団体の役員に就任したとき。また、現在役員に就任している場合」は失業給付を受けること
...(⇒記事を読む)
最近のコメント