ネタ話をひとつ
近所でオープンハウスが家を建てているのだが、写真の通りなんともOPEN !
フェンスが義務付けられている発電所オーナーとしては、防犯や防災はどうなのか気になる。
確かに治安は悪いところで
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 未設定
「別荘ネタの続き」
3Dプリンター住宅で高原に別荘を、という話の続き。
3Dプリンター住宅実現のネックは?
①日本の建築基準法はコンクリートだけの住宅を認めていない(鉄骨や鉄筋が必要)。法
...(⇒記事を読む)
「再エネマネーで別荘 ?」
再エネマネーでJRAの株主になった風力発電会社の社長さんに調子に乗ってはダメとブログで書いたばかりなのにこの題名かとsun33さんに怒られそうなのだが・・。
先日、日本でも3Dプリンターを使った住宅の実用化が目前と
...(⇒記事を読む)
「ジャニーズ事務所が生き残る方法を考えてみた」
ジャニーズ事務所がこの先どうなろうと関係はないのだが、暇つぶしに考えてみた。
①ジャニーズ事務所は、被害者救済だけ行う会社とする。
これなら、ジュリー氏が代表取締役に残ろうと、100%株式
...(⇒記事を読む)
「軽井沢、弾丸再エネ視察はやっぱり無理だった」
恒例になっている軽井沢日帰り旅行。
ついでに発電所を視察して旅費を経費にしてしまおうと思ったのだが、これは無理。
理由は、軽井沢には太陽光発電所が無いから。
理由はよく知らないが、土
...(⇒記事を読む)
「前払金がショートした ?」
今回も仕訳ネタです。
前回のブログで、風力3号基地完成に伴い、以下のように前払金として処理 していた20年分の地代を前払費用に振り替えたと書いた。
____________________
...(⇒記事を読む)
「休日の出力制御と平日の出力制御」
最近、中国電力管内では、土日だけでなく平日でも連日のように出力制御の予告メールがくるようになった(昨年はこんなことはなかった)。
平日は工場やオフィスで相応の電気を使うと思うのだが、それでも余るということ。
...(⇒記事を読む)
「印鑑証明書が10円でとれた!」
公庫の融資に必要な手続が完了したので、融資手続に必要な印鑑証明書をマイナンバーカードを持ってコンビニに行ったら、その費用は何と10円だった!
これまで何度かコンビニで印鑑証明書を取ったことがあるが、その時は200円
...(⇒記事を読む)
「楽天の大幅赤字を考える」
楽天グループが過去最大の赤字を計上したという報道があったが、自分も再エネ事業を始めて7年、2022年は過去最大級の赤字だった。
数字は5桁違うけどね。
モバイル事業に限定すると、再エネ事業と共通するのは設備投
...(⇒記事を読む)
「ケーブル盗難の売電補償保険金が支払われたが・・」
2022年 9月 4 日夜に発生したケーブル盗難にかかる売電補償の保険金が支払われた。
11月9日に復旧したので、売電停止期間は約2か月。
11 月末に保険金請求したが、請求の際に提出 した資料は、前年と今年
...(⇒記事を読む)
最近のコメント