「風力発電の真実~3月の発電実績」 2023年4月7日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 ツイート 下北半島北部の小型風力発電所の発電実績です。 <1号基> 4,828kwh 平均風速 4.83m (昨年は、5,733kwh 5.18m) <2号基> 6,643kwh 平均風速 6.20m (昨年は、8,152kwh 7.04m) 桜の開花が1週間も早いということは暖かいということ。 暖かいということは風は弱いということでしょう。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「風力発電の真実~1月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の1月発電実績です。 1号基 7,811kwh 平均風速 6.45m (12月は、8,698kwh 記事を読む 「北海道えりも地方で出力抑制予告」 10月中旬にえりも方面で、太陽光発電・風力発電の出力抑制を実施するという通知が来た。 こんな先の時期の電力需給が分かるの?と思ったが、 記事を読む 「公庫へ3度目のチャレンジ 成功しました!」 公庫から融資OKの回答があった。 公庫からの借入は、太陽光(2016年)、風力(2020年)の実績があるから、担当者いわく異例(?)の 記事を読む 「遺言書を書こうと思う」の巻 監視マニアさんのブログで発電所建設中に亡くなったお知り合いの話が書かれていた。 他人事ではなく、ムラのなかでも高齢者の部類に入る自分が 記事を読む 「風力発電の真実~2月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の2月発電実績です。 1号基 7,823kwh 平均風速 7.26m (1月は、7,811kwh 記事を読む 「再エネ視察、道東ひとり旅 番外編③」 十勝、えりもの番外編 謎のちくわパンと北海道ミルクコーヒー(朝飯は、セイコーマートでご当地食材を物色) 記事を読む 三菱商事は悪者なのか? 洋上風力発電を「やめぴ」した三菱商事にこんな題のネット記事もみられるようになった。 国のエネルギー政策への影響や期 記事を読む 風力発電所視察のため下北半島に行ってきました② いよいよ発電所視察 おっとその前に、しっかり大間岬へ寄ってマグロに朝のあいさつ 念のため「熊よけ鈴」 記事を読む 「償却資産税の軽減措置が延長されました!」の巻 償却資産税の軽減措置といっても、FIT認定の太陽光発電設備は対象外なので、このムラの大多数の住民には関係のない話でスミマセン。 内容は 記事を読む 「風力発電所が出来るまでを紹介します。」第4回 農転について12月 中旬に開催された地元の農業委員会にかけられ、 1月半ばに正式に認められた。 地上権の登記は来週 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。