「GWは仕事のことは考えない」 2023年5月4日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 芝桜、ワンコ ツイート なんてことを言っているのは、気になっている証拠。 副業より本業が気になるのは、サラリーマンの性だね。 18歳の老犬の面倒を見なければならないので、出かけるのは遠方でも日帰り。 今年はGW前半に富士本栖湖リゾートに芝桜を見に行ってきた。 ワンコは遠くを見つめることが多くなり、もうはしゃぐこともないが、思い出づくりにはなったかな。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「V2H~疑似オフグリッドは達成できたのか?」の巻 ニチコンのEVパワーステーションの不具合はまだ解決していないが、昨日(24日)は、朝5時半頃にEVパワーステーションをONにしてからずっと停 記事を読む 「V2Hへの道⑭~ニチコンEVパワーステーションは納期1か月」の巻 ニチコンのEVパワーステーションVCG-663CN3を業者を通じて発注したところ、納期は1か月という回答。理由は新型コロナの影響とのこと。 記事を読む 「箱根駅伝を見ながら年始の経理処理をしよう」の巻 確定申告の時期がきて慌てないようにするためには、怠けず仕訳をすることだと自分に言い聞かせてます。もっとも太陽光発電の場合はそれほど仕訳の回数 記事を読む 「車を業務用に変更して減価償却するぞ!~節税額」の巻 中古車を購入して、後日にそれを業務用に変更すると少し面倒な計算が必要。 ここでは省略するけれど、業務の用に供した日における減価償却資産 記事を読む 「ケーブル盗難を防ぐためには」 ケーブル盗難に関する報道を見ると、窃盗団のやりたい放題みたいだ。 盗難頻発のせいで、発電所の損害保険は赤字(盗難の他にいい加減な施工で 記事を読む 「事件頻発、今度は7号基でケーブル盗難」の巻 先ほど、太陽光7号基のメンテナンス業者から、ケーブルの盗難があり警察対応中との連絡が入った。 7号基の遠隔監視装置はHuaweiのFu 記事を読む 「往復900㎞の日帰り除草旅はやっぱり無謀だった」の巻 9日2:40 出発(早起きは得意!) 5:45 長篠設楽原SAでEVを充電。早朝なのに先客が3台いてビックリ 8:50 現 記事を読む 「紀伊半島某県の3-4月発電量はダメでした」の巻 紀伊半島某県に2,3,4号基がある。この3-4月発電量が残念な結果だった。そんなに天気は悪かったかな。 2号基 4998kwh 前年同 記事を読む 「チェンジの発電所が競売にかけられるとの話」 風力3基目の建設をお願いしている社長さんから、破産したチェンジ・ザ・ワールドの風力発電所がGW明けから競売にかけられるという話を聞いた。 記事を読む 「公庫へ3度目のチャレンジ①」 8月にアプラスから融資を断られ、再エネ投資は終わりにしようと思っていた。あとはサラリーマンを定年まで全うするのみと考えていたら、やっぱり楽し 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。