長梅雨のせいで6月7月の電気使用量が、前年を上回り、抽選対象に入れませんでしたが、8月分がなんと15%節約!!
やっと、抽選対象になりました! 当たるといいな!!
日記を見たら、昨
...(⇒記事を読む)
代理制御調整金についての私なりの検証が、一区切りしたので、
7月と8月の代理制御調整金についてまとめます!
整理方法は、以前発信してる
代理制御で1億円集め代理者に3千万円で
...(⇒記事を読む)
5月を最後に出力制御の心配がなくなり、売上が嬉しくなるはずであった7月8月に代理制御調整金の通知にガッカリさせらております!
九州以外は、今年初めての出力制御なので金額的には少な目と感じている方
...(⇒記事を読む)
東北と四国エリアなど5月に出力制御を実施したエリアの発電所の方々には、今週も代理制御調整金の請求が届くと思いますが、皆様におかれましては、いかがでしょうか?
「これくらいなら我慢できる!」
...(⇒記事を読む)
電力各社で、「再生可能エネルギー発電設備のオンライン化について」と称して、オンライン化のPRを発信しています!
「太陽光発電協会」で作成した資料に誘導してオンライン化促進の説明となっています!
...(⇒記事を読む)
事業主妻の花部門の商売です!
小口ながら3パックとか注文が入ってくれます!
カフェなどでランチの色映えなどに使っているようなので、少量の調達となりますが、確実性
...(⇒記事を読む)
今日は、月に数回の経理の日です!
売上の入金があったので売掛金回収と、年4回分割支払いとしている発電所の固定資産税支払いの入力です!
青色申告65万円控除ですので、発生主義として、
...(⇒記事を読む)
今年2回目の8月(6月分)代理制御調整金!
今回も東北管内の代理制御調整金を発電設備容量から割り出してみたいと思います!
試算方法は、
1.基準出力制御量(私)から代理制御量の基準値
...(⇒記事を読む)
8月分の売電検針通知が送信されてきました!
代理制御調整金 22,532円
8月の売電額は、219,027円から差引かれるので、20万円を切ってしまいました!!
代理制御調
...(⇒記事を読む)
サブタイトル
1.後2,3年は大丈夫の見込み外れ!
2.ケーブルを束ねるバンドを追加!
1.後2,3年は大丈夫の見込み外れ!
春先の点検で後2,3年大丈夫と見込んだ結束バンドが、
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun