南アルプス方面に行ってきました① 2025年9月22日 (カテゴリ: お出かけ) タグ: 南アルプス ツイート リタイアした友人たちと1泊2日で南アルプス方面に行ってきた。 いきなり朝10時から道の駅「蔦木宿」の温泉に入って(サウナもあってgood!)、 お天気が下り坂ということで、予定を早めてゴンドラで入笠山にのぼり(八ヶ岳は雲の中だった)、 靄が煙る美しい湿原をトレッキングして(それほどアップダウンはなく、初心者でもOK)、 サントリーの白州工場を見学し(運転手だったのでお酒は飲めず残念)、 友人の別荘でバーベキュー(ひどい写真だね) (続く) « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ベルギーの風力発電視察?? と言っても、娘がお盆に欧州旅行に行った際に、バスの車窓から撮った写真を送ってもらっただけなのだが(写真は上手くないね)・・。 ベルギー 記事を読む 風力発電所視察のため下北半島に行ってきました③ 風力発電所視察は2日で無事終了したのだが、はるばる青森まで来たのだからということで、3日目は帰りの電車の時間まで観光へ 記事を読む 風力発電所視察のため下北半島に行ってきました① 2020年夏に出来たばかりの風力発電所を見るために下北半島の大間町に行こうとしたのだが、函館から大間に入るフェリーが強風のため欠航となり、断 記事を読む ゴルフのついでに宇都宮観光してきました! 再エネ事業仲間に前泊ゴルフに誘われたので、せっかくならばと行ったことがなかった宇都宮を観光。 朝1番で多気山持宝院 記事を読む 南アルプス方面に行ってきました② 2日目 井戸尻考古館で縄文時代の出土品を鑑賞し(土器や土偶は芸術の域に達しているね。青森の三内丸山遺跡のものとデザインが微妙に違ってい 記事を読む 風力発電所視察のため下北半島に行ってきました② いよいよ発電所視察 おっとその前に、しっかり大間岬へ寄ってマグロに朝のあいさつ 念のため「熊よけ鈴」 記事を読む 高尾山に行ってきました! 膝が痛いので今回は登山はなし。登山は上りより下りのほうがきついね。 ふもとで開催されるワークショップを見に行って 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。