「水不足」 2023年11月30日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 水不足 ツイート 水不足のニュースを聞くようになったが、雨が降らないということは日照時間が長いとい うこと。 10月 、11月 の日照時間は軒並み平年比 2~ 3割増しだったので、ムラ人達には朗報。 しかし、空気は乾燥していて、口呼吸の自分は朝起きると喉が痛いし、皮膚が痒いという症状が出始めた。 世の中ではインフルエンザも流行っている。 夜に雨が降って、日中は晴れて、東北・北海道では強い西風が吹くというのが、体調面でも収入面でもベストなのだが・・。 虫が良すぎるかな。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「消費税の中間申告はしなくていいの?」の巻 税務署から税務関係書類在中と書かれた封筒が送られてきた。税金はキチンと払っているはずなのになぜ? 開封してみると消費税の中間申告分の納 記事を読む 皆さん、お久しぶりです! 昨年の1月からブログ更新がストップしたままでした。 原因は本業が超忙しくなったから。 定年間際のおじさんをこ 記事を読む 「先端設備等導入計画認定にチャレンジ」の巻 先端設備等導入計画というのは知っていたが、そもそも太陽光発電設備がその対象になるのかやや疑問だったし面倒そうなこともあり真剣に考えたことはな 記事を読む 「台風7号で太陽光8号基がダウン」 中部電力管内に4基太陽光発電所がある。 台風7号が紀伊半島直撃ということで心配していたところ、朝8時に8号基の遠隔監視装置から計測デー 記事を読む 「サラリーマンも悪くない」と書いてから3年 新型コロナの感染が拡大して、世の中が混乱し始めた約3年前、「すぐに首になることはないサラリーマンも悪くない。」「会社生活も継続しつつ再エネ事 記事を読む 「SMAパワコンの基板交換」の巻 発電量も芳しくなく思い入れもイマイチな2基目。施工をお願いした社長さんから久しぶりの連絡があった。 パワコンの基板を交換するので工事を 記事を読む 「V2H~不具合でしょうか?」の巻 7月下旬に導入したV2H(リーフ+ニチコンのEVパワーステーションVCG-663CN3)の具合が、8月に入ってからずっとよくない。 い 記事を読む 「全車EV化のために必要なこと」の巻 カーボンニュートラルを実現するためにはたくさんハードルがありそうだけれど、電気自動車に乗り始めて感じていることをいくつか。 とにかく電 記事を読む 「ケーブル盗難を防ぐためには」 ケーブル盗難に関する報道を見ると、窃盗団のやりたい放題みたいだ。 盗難頻発のせいで、発電所の損害保険は赤字(盗難の他にいい加減な施工で 記事を読む 「中国地方の出力制御が半端ない」 昨日、中国地方にある太陽光5号基の検針結果がでた。 気象庁のデータでは、所在地点の前30日の日照時間は平年比103%なのに、 実 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。