「風力発電の真実~5月の発電実績」 2023年6月4日 (カテゴリ: 風力発電) タグ: 発電実績 ツイート 下北半島北部の小型風力発電所の5月発電実績です。 <1号基> 4,022kwh 平均風速 4.67m (昨年は、4,341kwh 4.79m) <2号基> 3,829kwh 平均風速 4.46m (昨年は、3,881kwh 4.82m) 特にコメントはないかな。 いよいよ6月から、えりもの3号基が加わる。 下北の風とえりもの風は質が違うと聞いている。 特に、えりもは春から夏にかけても一定程度吹くようなので、比較検証してみたい。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「チェンジ・ザ ・ワールド破産で思うこと」 すでにブログに書いている人もいるが、ワットストアの チェンジ・ザ・ワールドが破産した。 チェンジのビジネスモデルは面白いと感じていたが 記事を読む 「風速43mで風力発電所が壊れた!」の巻 2月16日に低気圧が急速に発達しながら関東から北海道に進んだ。爆弾低気圧って奴だ。 北海道、東北では強い風が吹いて大荒れだったが、風車 記事を読む 「台風で強風オールバック」 台風7号がゆっくり北上している。 まだ上陸していないが、お盆休みの計画を断念した人も多いのではないかと思う。 記事を読む 「風力発電の真実~9月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の9月の発電実績です。 1号基 1,700kwh 平均風速 3.37m (昨年9月は、2,846kwh 4 記事を読む 「風力発電の真実~10月の発電実績」の巻 下北半島北部の風力発電所の10月発電実績です。不具合確認中だった2号基も併せて公開します。 1号基 3,812kwh×55円×1.1( 記事を読む 「4月1日から事故報告義務が課せられる」の巻 先ほど経済産業省から、低圧太陽光発電所と小型風力発電所の事故についての報告義務が4月1日からはじまるというメールがきた。 前月、風力発 記事を読む 漁業補償費は経費にならない?? 昨日の読売新聞に、「洋上風力6億円申告漏れ」という記事が出た。 申告漏れの要因は、県の漁協組合に支払った協力金が経費と認められなかった 記事を読む 「風力発電所が出来るまでを紹介します。」第7回 風力3号基の連系まで約1か月というところまできた。 と思っていたら、さっそく損害保険代理店の社長から電話がかかってきた。 風力1 記事を読む 「風力発電の真実~3月の発電実績」の巻 下北半島北部の小型風力発電所の3月の発電実績です。 1号基 6,047kwh 平均風速 5.56m (2月は、7,823kwh 記事を読む 「再エネ視察、道東ひとり旅④」 3日目は、えりもウインドファームへ(工事関係者と合流するので、ひとり旅ではなくなるが・・) 合流するまで十勝をドラ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。