「雑所得は損益通算できないことに注意」の巻 2022年3月11日 (カテゴリ: 投資, 確定申告) タグ: 償却資産、節税、マイニング ツイート 何とか償却資産が欲しくて、仮想通貨のマイニング用の高額パソコンを買って・・と考えたのだが、よくよく考えるとマイニングで得られる仮想通貨は雑所得になる。 もちろん、パソコンの減価償却費は収入から差し引けるが、雑所得が赤字となっても他の所得と通算できない。 これでは、償却資産を手に入れても給与所得・事業所得の節税はできない。残念! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「欲と恐怖をコントロールする方法①」 欲と恐怖の感じ方は人によって差があるから、理屈ではない。 考えるな、感じよ !というところだが、できるだけ恐怖を感じにくくする方法はあ 記事を読む 「自分で決めているという充実感」の巻 カルロス・ゴーンが「日本人はのろま」と海外メディアに語ったという報道があった。のろまという表現はどうかと思うけどビジネスの世界では否定できな 記事を読む 「事業所得認定の壁を考える」の巻 世の中、事業所得か雑所得かの話題で持ち切り(?)だけど、ちょっと気になったことがあった。 それは、本業か副業かが所得の種類に影響を及ぼ 記事を読む 「中古物件の売買が急増する?」の巻 発電側基本料金が導入される方向になった。負担増となるのはFIT価格29円以上の物件と言われている。 ということは、減価償却が進んだFI 記事を読む 「投資で勝っている人の性格って?」の巻 日経電子版に面白い記事を見つけたので少し紹介します。 2016~18年の運用成績が3年連続プラスだった人を「勝ってる人」、3年連続マイ 記事を読む 「パネルの廃棄制度を考える③」の巻 「パネルの廃棄制度を考える②」で20年FIT終了時に電設備を譲渡することが決まっている場合、廃棄費用はどうなるのかという疑問を書いた。 記事を読む 「インフレに備える~不動産編」 日本にも少しずつインフレが近づいてきているように感じる。 FIT制度は法律を改正して買い取り単価をがげないない限りインフレには対抗でき 記事を読む 「所得税が還付されました」の巻 確定申告書提出から約1か月で所得税が還付された。 還付金はサラリーマンとしての半期分のボーナスくらいの金額なので、それはうれしい。 記事を読む 「評論家になってはいけない」の巻 今回は自戒の意味を込めて。 何かを発信するときは、自分の経験に基づくことに限るようにしている。 自分が想像して書くことに説得力が 記事を読む 「公庫へ3度目のチャレンジ③」 公庫の担当者の第一声は、「今回の審査は厳しいものになります」。 理由は、事業としての借入残高が膨らんでいることと、公庫の国民生活事業と 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。