「新型コロナに感染してしまった」の巻 2021年8月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 不覚にも新型コロナに感染してしまった。 循環型の生活が大事だといっても、自分はまだ土に還るわけにはいかない。 発症4日目で例の味覚・嗅覚障害が出現。キムチの匂いも分からない。 あと2日が重症化するかどうかの分かれ目みたい。 とにかく生還します。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 失業保険、初入金 生まれて初めて失業保険をもらった。 「生まれて初めて」というのは、それだけ辛抱強く働いたということで。 &n 記事を読む 「寒い日はこれで乗り切る!」の巻 正解は、「湯たんぽ」。 在宅勤務の時は足元に置いて足を乗っける。 夕方に温めなおして布団の中に入れておくと翌日朝まであったかい! 記事を読む 失業保険の真実 現在、失業保険(正確には「雇用保険の失業給付」というらしい)の申請手続き中。 なんだかんだと42年間も雇用保険料を払ってきたからね。 記事を読む 「ケーブル盗難の売電補償保険金が支払われたが・・」 2022年 9月 4 日夜に発生したケーブル盗難にかかる売電補償の保険金が支払われた。 11月9日に復旧したので、売電停止期間は約2か 記事を読む あじさいを見に下田に行ってきました! 下田は学生時代のゼミ合宿で行って以来だから43年振り。 直行で新宿(始発は大宮)から伊豆急下田まで行けることを知って申し込み。 記事を読む 退職金を全部使ってしまった 定年退職後に何をするか、お金はどうするかというようなネット記事を読んでいるといといろな記事が飛んでくる。 その中には、起業に失敗したり 記事を読む 「風力発電の真実~台風と発電量の関係は?」の巻 風力発電所が連系してからもうすぐ1年になるが、発電量については今一歩という感触。 自分が風力発電をやると決めたのは、業者に無理を言って 記事を読む 「軽井沢、弾丸再エネ視察はやっぱり無理だった」 恒例になっている軽井沢日帰り旅行。 ついでに発電所を視察して旅費を経費にしてしまおうと思ったのだが、これは無理。 記事を読む 「ちょこざっぷが気になる」の巻 近所にちょこざっぷができるのだが、気になっている。 筋トレにはほとんど興味はなく、以前単身赴任した時に、近所のアスレチッククラブの最低 記事を読む 「風力発電の真実~12月は10,000kwh越え」の巻 下北半島北部の風力2号基の12月の発電量が10,000kwhを突破した。 少し前のブログで発電量には一喜一憂しないと書いたが、昨日(1 記事を読む 6 Comments yosshi 2021年8月18日 陽性確定翌日に保健所から電話がありましたが、病床に空きはなく重症化しても病院へはすぐには入れないと言われました。60歳を超えた私としては生きた心地がしません。 今のところ血中酸素濃度の値は悪くはないのですが、当初から積極的治療は全く施されず、体力で勝負せよということのようです。 千葉茨城の太陽光応援団mimae 2021年8月17日 お大事にしてください!! sun33 2021年8月17日 私の隣の同僚が感染しましたが。味覚障害の後遺症で今だに(半年)ステーキ(肉)の味が判別できません。 味覚は、ある特定の味覚が麻痺します。レモンの味はわかりますが、肉だけ判別出来ないとの事です。 年齢や免疫力で症状が違います。 PVまにあ 2021年8月17日 お大事にしてください! お元気になられることを願っております。 yuki2822 2021年8月17日 お大事になさってください。 イベルメクチンお持ちでしたら、 服用して、効果教えて欲しいですが、、 無事生還を心待ちにしています。 shu2 2021年8月16日 判断力が低下した(大した事項でもないのに結論がだしにくい、遅い)と思ったらすぐに対処して医療機関へ! 酸素がかなり低下してやばいです。 ご自愛ください。 応援しております。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
yosshi 2021年8月18日 陽性確定翌日に保健所から電話がありましたが、病床に空きはなく重症化しても病院へはすぐには入れないと言われました。60歳を超えた私としては生きた心地がしません。 今のところ血中酸素濃度の値は悪くはないのですが、当初から積極的治療は全く施されず、体力で勝負せよということのようです。
sun33 2021年8月17日 私の隣の同僚が感染しましたが。味覚障害の後遺症で今だに(半年)ステーキ(肉)の味が判別できません。 味覚は、ある特定の味覚が麻痺します。レモンの味はわかりますが、肉だけ判別出来ないとの事です。 年齢や免疫力で症状が違います。
shu2 2021年8月16日 判断力が低下した(大した事項でもないのに結論がだしにくい、遅い)と思ったらすぐに対処して医療機関へ! 酸素がかなり低下してやばいです。 ご自愛ください。 応援しております。
陽性確定翌日に保健所から電話がありましたが、病床に空きはなく重症化しても病院へはすぐには入れないと言われました。60歳を超えた私としては生きた心地がしません。
今のところ血中酸素濃度の値は悪くはないのですが、当初から積極的治療は全く施されず、体力で勝負せよということのようです。
お大事にしてください!!
私の隣の同僚が感染しましたが。味覚障害の後遺症で今だに(半年)ステーキ(肉)の味が判別できません。
味覚は、ある特定の味覚が麻痺します。レモンの味はわかりますが、肉だけ判別出来ないとの事です。
年齢や免疫力で症状が違います。
お大事にしてください!
お元気になられることを願っております。
お大事になさってください。
イベルメクチンお持ちでしたら、
服用して、効果教えて欲しいですが、、
無事生還を心待ちにしています。
判断力が低下した(大した事項でもないのに結論がだしにくい、遅い)と思ったらすぐに対処して医療機関へ!
酸素がかなり低下してやばいです。
ご自愛ください。
応援しております。