「太陽さん、たまには顔を出してね」の巻 2019年7月14日 (カテゴリ: 太陽光, 家庭用) タグ: 日照時間 ツイート 毎日涼しくてエアコンもほとんど使わないけど、ソーラーハッカーとしては心穏やかではない。東京都心では17日連続で日照時間3時間未満。31年ぶりだそうです。まあ、4、5月は晴れの日がかなり多かったのでツーペーか。 20数年前に天気不順が続きコメ不足になったことがあるけど、そっちのほうが影響が大きいかな。ふるさと納税でお米を頼んでおこうかな。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「風力発電の地域差はこんなにも大きい」の巻 風力発電所の建設の担当してくれた会社の社長さんから、良い場所での権利IDがあるのでどうですかとの連絡が入った。 風力発電は太陽光と違っ 記事を読む 「マネロンの疑いをかけられた③」の巻 赤い色の銀行からマネロンの疑いをかけられ、調査依頼に応じてから1週間が経過したが、うんともすんとも言ってこない。 もともと審査の結果は 記事を読む 「V2Hの真実~猛暑でどうよ?」の巻 ここ1週間、電力需給ひっ迫注意報がずっと出ているが、V2Hの状況を報告。 <前提条件> EVはリーフe+ バッテリー容量は62k 記事を読む 「再エネの将来は明るくないのか」の巻 再エネをめぐる状況を振り返ると、洋上風力発電が盛り上がっている以外はネガティブな報道が多い1年だった。 ステレオタイプ(古いか?)の言 記事を読む 「風力発電に対する金融機関の目線」の巻 小型風力発電ではなかなか融資を受けることができない。一方で1千億円を超える洋上風力発電プロジェクトが複数進められている。洋上風力発電設備の建 記事を読む 「草刈り充電旅③~道の駅で車中泊」の巻 2号基の除草対応は1泊2日。 発電所からそれほど遠くないEVの急速充電器と日帰り然温泉がある道の駅で車中泊した。有名な道の駅らしく芸能 記事を読む 「パワコンの20年保証」の巻 太陽光の仲介サイトを見ていたら、HUAWEIのパワコンを20年保証するという案件をいくつかの業者が扱っているのを見かけた。 通常10年 記事を読む 「公共施設屋根上のセカンダリ案件~続き」 (ひとつ前のブログの続き) 仲介サイトにアクセスしたところ、公共施設屋根上のセカンダリ案件については問い合わせ件数がほとんどないではな 記事を読む 「3月の除草対策は?」の巻 3月の下旬に別の用事があって7号基の近くに行くことになったので、ついでに除草対策をしようと考えている。 保守会社とのメンテナンス契約は 記事を読む 「季節的リスクヘッジ」の巻 画像は6~12月の売上高グラフ。12月の売上高は大幅に増加した。 会計ソフトを使っている人なら誰でも知っていることだが、12月の売上高 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。