「再エネ視察、道東ひとり旅①」 2023年6月24日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 発電所視察、道東 ツイート 北海道にある根室の太陽光発電所とえりもの風力発電所の視察に行ってきた。 釧路に着いて、 観光客があまり行かない「釧ちゃん食堂」で海鮮丼を食べ お決まりの和商市場を見学し、 カヌーに乗って、 細岡展望台から釧路湿原を見て、 楽しみにしていた夕日は西だけ曇って残念だったけど、 釧路のB級グルメ「泉屋のスパかつ」を食べて、1日目終了。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「充電式草刈りを遠方発電所に置いてくるのはあり?」の巻 唯一メンテナンス契約を結んでいない自宅から450㎞離れた2号機。3年近く放置していたら木が生えていたという話は過去ブログを読んでください。画 記事を読む 「ゆるFIREを考える」の巻 最近,「ゆるFIRE」という言葉をネットで目にして気になったので考えてみた。 再エネ投資は好きでやっている部分が大 記事を読む 「V2Hの真実~猛暑でどうよ?」の巻 ここ1週間、電力需給ひっ迫注意報がずっと出ているが、V2Hの状況を報告。 <前提条件> EVはリーフe+ バッテリー容量は62k 記事を読む 「パネルの廃棄制度を考える」の巻 太陽光パネルの廃棄費用を積み立てることが制度化されそうだ。放っておくと大変なことになり、太陽光発電はますます肩身が狭くなるから、基本的に賛成 記事を読む 「GWは仕事のことは考えない」 なんてことを言っているのは、気になっている証拠。 副業より本業が気になるのは、サラリーマンの性だね。 18歳 記事を読む 「使用電力をすべて再生可能エネルギーで賄う、の意味」の巻 20●●年までに使用電力をすべて再生可能エネルギーで賄うと発表する企業が増えてきた。国際的にも国内的にも推進する協議会等があるようだ。 記事を読む 「あしたでんき→自然でんき 乗り換え」の巻 あしたでんきの6月末供給停止を受けて乗り換え先を探した。 検索条件は、「基本料金なし」、「解約金なし」、「エネルギー価格上昇の影響が小 記事を読む 「今日は出力制御の日」の巻 25日は秋晴れで気温もあまり高くならない予報。 ということは、 出力制御かと思っていたら、案の定、中国電力から連絡メールが来た。 記事を読む 「V2Hへの道⑭~ニチコンEVパワーステーションは納期1か月」の巻 ニチコンのEVパワーステーションVCG-663CN3を業者を通じて発注したところ、納期は1か月という回答。理由は新型コロナの影響とのこと。 記事を読む 「中古物件の売買が急増する?」の巻 発電側基本料金が導入される方向になった。負担増となるのはFIT価格29円以上の物件と言われている。 ということは、減価償却が進んだFI 記事を読む 2 Comments yosshi 2023年6月24日 そうなんです。 1日目は、ぜひ行ってみたかった釧路を回っただけで終わってしまいました。 2日目以降にご期待ください。 sun33 2023年6月24日 風力発電所の視察に行たと言うのに風力発電所の写真が無い。。。。と突っ込んでみた。 私は、オーストラリの太陽視察と韓国の太陽光視察、台湾の太陽光視察を予約しました。 けして観光旅行ではありません。どこかで形だけ写真撮影をしておきます。 失礼しました。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
sun33 2023年6月24日 風力発電所の視察に行たと言うのに風力発電所の写真が無い。。。。と突っ込んでみた。 私は、オーストラリの太陽視察と韓国の太陽光視察、台湾の太陽光視察を予約しました。 けして観光旅行ではありません。どこかで形だけ写真撮影をしておきます。 失礼しました。
そうなんです。
1日目は、ぜひ行ってみたかった釧路を回っただけで終わってしまいました。
2日目以降にご期待ください。
風力発電所の視察に行たと言うのに風力発電所の写真が無い。。。。と突っ込んでみた。
私は、オーストラリの太陽視察と韓国の太陽光視察、台湾の太陽光視察を予約しました。
けして観光旅行ではありません。どこかで形だけ写真撮影をしておきます。
失礼しました。