「草刈り充電旅③~道の駅で車中泊」の巻 2021年4月11日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 車中泊 メンテナンス ツイート 2号基の除草対応は1泊2日。 発電所からそれほど遠くないEVの急速充電器と日帰り然温泉がある道の駅で車中泊した。有名な道の駅らしく芸能人のサインがいっぱい掲示されていた。 施設もきれいで、露天風呂からの満天の星空は最高だった。 夕食は、もみじ(鹿肉)カレーに挑戦! 臭みもなく美味しくいただいた。 リーフe+の車中泊は窮屈だけど、冒険感があってクセになりそう。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 「損害保険の受け取り実績」の巻 再エネ投資を始めて6年半。 損害保険金の受け取り状況は以下のとおり(年数は連系後)。 ①風力2号基 建屋破損(暴風) 記事を読む 「楽天の大幅赤字を考える」 楽天グループが過去最大の赤字を計上したという報道があったが、自分も再エネ事業を始めて7年、2022年は過去最大級の赤字だった。 数字は 記事を読む キャッシュフローで発電所が買えるようになってきた。 再エネ投資歴ももう10年。自宅屋根太陽光を含めれば14年。 所有する発電所の数も増えてきて、売上もそこそこ大きくなってきた。 & 記事を読む 「田舎暮らしはどうよ?」の巻 定年退職して田舎暮らししている元同僚に話を聞く機会があった。 発電所がある場所はどこも田舎で、何となく興味がある。 記事を読む 「草刈り充電旅⑥~EVの長距離ドライブはどうよ?」の巻 片道450㎞、同じ道をリーフe+で往復。約9割が高速道路。 往路・・高速道路は時速95㎞で走行 。平均電費7.4km/kwh 復 記事を読む 「V2Hへの道③ 60Aに変更」の巻 ニチコンVCG-663CN3導入準備のため、公表済のカタログの記載に従って契約アンペアを60Aに変更することにした。 「あしたでんき」 記事を読む 「信販金利が上がっている」の巻 9基目の信販融資打診を準備中。 業者からは変動金利2.3%、固定金利2.7%と言われている。 2021年7月 記事を読む 皆さん、お久しぶりです④ 本当はさっさとFIREしたかったのだが、ずるずるサラリーマンを続けてもうすぐ定年。 老後の2000万円問題は全く気にし なくてよい程度 記事を読む 「V2Hの真実①~梅雨空下の状況」の巻 疑似オフグリッドをやるぞと意気込んで導入したV2Hだが、いきなりの雨続きで電力不足になった。 画像の緑の棒グラフが7月の、グレーの棒グ 記事を読む 「北海道東部案件の3連休発電実績」の巻 連系したばかりの北海道東部案件の3連休発電実績です。日の出時刻は東京より15分程度早いですね。もちろん日の入りも早くなりますが・・。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。