皆さん、お久しぶりです④

(カテゴリ: 太陽光)
本当はさっさとFIREしたかったのだが、ずるずるサラリーマンを続けてもうすぐ定年。 老後の2000万円問題は全く気にし なくてよい程度の資金は準備できた。 といっても、現預金は再エネ事業の ...(⇒記事を読む)

皆さん、お久しぶりです③

(カテゴリ: 太陽光)
前にも書いたと思うが、再エネ事業については、約20年間の新規投資は年齢的に無理ということで、セカンダリーで好条件の物件があればという気持ち。 結局、2024年は小さなセカンダリー発電所3つ購入。 ...(⇒記事を読む)

「さえないお正月だった」

(カテゴリ: e-tax)

タグ:

大きな災害、事故が続いて気分がすぐれないお正月だった。 結局、2024年中に支払日と支払額が確定している勘定科目の仕訳入力と償却資産税の申告をeLtaxでやった以外は、飲んで食べていただけだった ...(⇒記事を読む)

執筆:yosshi

自称、再エネおバカさんです。 自宅屋根発電とV2H+低圧太陽光14基+小型風力3基+太陽熱温水器が稼働中で、いよいよ、再エネ事業の収益で人生を楽しむフェーズに入りました。 

WEBサイト:
http://shinohara2267@yahoo.co.jp

太陽光発電ムラおススメの商品