日産EVの充電し放題サービスZESP2の新規申し込みが終了した。充電し放題があるからリーフを購入した人は心穏やかでないだろう。
EVに詳しい人によれば、バッテリーの温度が上がっている場合にはZE ...(⇒記事を読む)
「自分でやれば相当安くなる」の巻
今回はDIYネタです。
玄関のドアクローザーが壊れたので自分で交換しようとしたらネジが固くて外せない。ネジ山がつぶれたら困るのでDIYはいったん断念。業者に来てもらって見積を依頼したら、なんと3 ...(⇒記事を読む)
「中古物件は本当に面白いのか」の巻
新規の太陽光発電事業は準備期間と後始末期間を含めると約21年の投資となる。もっと短く手っ取り早くと中古物件を検討する人もいると思う。そこで実際あるサイトに掲載されている物件をもとに単純に考えてみた。
...(⇒記事を読む)
「マイナンバーカードを作らないと絶対に損」の巻
もうすぐ確定申告の季節がやってきます。私は正月休みに「やよいの青色申告オンライン」をいじって準備するのが毎年の恒例です。
さて、なかなか普及が進まないマイナンバーカードですが、自分もマイナンバー ...(⇒記事を読む)
「V2Hへの道⑦~卒FITはスマートFITで決まり」の巻
自宅屋根のFIT48円が来年3月までということで、東京電力から終了のお知らせが来た。
卒FITの候補は、スマートテック社、ENEOS、東京ガスの3社に絞っていたけれど、特にサービスの差はないとい ...(⇒記事を読む)
「V2Hへの道⑥~充電し放題が終了してしまった」の巻
月2000円での高速充電し放題サービス(日産のZESP2)が終了してしまった。
以前からこのサービスは行き詰まるという意見は根強かったし、充電し放題サービスで充電したリーフを家につないで電気料金 ...(⇒記事を読む)
「低圧太陽光発電の分割案件の調査って?」の巻
資源エネルギー庁が太陽光発電の分割案件を問題視し、2014年までさかのぼって調査すると発表した。
自分の5基目(2017年から稼働)は原野を切り開いて複数基設置したもののひとつで、おそらく分割案 ...(⇒記事を読む)
「出力制御の後付け対応の費用は?」の巻
中国地方のある県に2016年に設置した記念すべき1号基。きっかけは相続した土地の雑草対策だったことはすでにブログに書いたのでぜひ読んでください。
当時は儲けなどは考えておらず、近隣苦情がおさまれ ...(⇒記事を読む)
「中古物件の売買が急増する?」の巻
発電側基本料金が導入される方向になった。負担増となるのはFIT価格29円以上の物件と言われている。
ということは、減価償却が進んだFIT残存期間17年前後の中古物件が市場に出てくるだろうと思って ...(⇒記事を読む)
「風力発電の難しさを知る」の巻
台風19号が近づいてきている。台風が来ると発電量が増えるという風力発電の立場は微妙だけど、それはさておき、実際に風力発電投資に取り組んでみて分かった難しさについて触れてみたい。
①風力発電の場合 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント